こんにちは、Rinです。
今回はすっかり鬼嫁タレントが定着している北斗晶さんです。
元プロレスラーということを知らない世代も増えてきたようですが、現役時代はデンジャラスクィーンと呼ばれていました。神取忍さんとの死闘はすごかったです!メチャクチャ強かったんですよ。そして怖かったんです・・・いやホント。
北斗晶プロフィール
名前:北斗晶 (ほくと あきら)
本名:佐々木久子
愛称:チャコ
生年月日:1967年7月13日(歳)
出身地:埼玉県
身長: 168cm
趣味:映画鑑賞・海外旅行・日向ぼっこ・マイル貯め
学歴:バカだから秘密♪(公式ブログより)
職業:タレント・プロレスマネージャー・会社社長
事務所:健介オフィス(代表取締役社長)
愛称の「チャコ」は、夫の佐々木健介さんがテレビで言っているのを聞きますが、なんで「チャコ」なんだろうと不思議に思っていました。本名の「ヒサコ」からきているんですね。「ヒサコ→ヒチャコ→チャコ」でしょうか。本名を知らないと絶対解けませんね、この謎は。
埼玉出身であることはよくテレビでも言っていますね。新三郷のコストコのヘビーユーザーのようで、コストコに行く様子やコストコ料理がブログにもよくアップされています。私の知人も去年、新三郷で目撃したそうです!家族も男ばかりで人が集まる機会も多そうですし、大量の食品が必要なんですね。
行政処分?!CMに出ている愛用のフライパンが措置命令でショック
北斗さんは料理上手でも知られています。番組でもよく手料理を披露していますが、オシャレごはんというよりは簡単な大皿料理が多いので、忙しい主婦にも人気です。
そんな北斗さんがショップジャパンのCMで大絶賛していた「セラフィット」というフライパンですが、2016年9月に消費者庁から景品表示法違反(優良誤認)の措置命令が出されてしまいました。簡単に言えば、「良く言い過ぎ」ということですね。「クギを痛めても傷つかない」「ダイヤモンドの次に固いセラミックを使用」といった内容がよくなかったようです。
隣で目玉焼きを被って回っていただけの織田信成さんはともかく、ずっと愛用していると言っていた北斗さんからは何かコメントがあるかと思いきや・・・ブログでも触れなかったため、ステマ疑惑まで流れてしまいました。キャラ通りのストレートなコメントが欲しかったですね。
乳がん闘病…1年2カ月の休養を経てTV完全復活
いつも元気で明るく笑っている北斗さんですが、2015年9月23日にブログで乳がんを報告しました。前日の生放送を最後に闘病生活に入り、右乳房を全摘出し、さらにわきに転移していたがんも取ったそうです。女性としては乳房の全摘出は勇気のいる苦渋の決断だったかと思います。
1年2か月後の2016年11月29日、「5時に夢中!」の生放送に登場したときは大きな拍手で迎えられました。抗がん剤や放射能の治療をし、副作用も辛かったようです。ひどいつわりのような気分の悪さに加え、心構えがあったはずの脱毛にもショックを受けていました。
乳がんといえば山田邦子さんや小林麻央さんなど、芸能人の中でも闘病をした(している)人がその辛さを語っています。北斗さんも闘病を経験し一層強く、そして優しくなったように思います。無理をしない程度に、またテレビで暴れてほしいですね。(って、矛盾すぎますね)
裏ブログ?そこに書かれた内容とは
北斗晶さんのブログ「そこのけそこのけ鬼嫁が通る」は、読者100万人を超える大人気ブログです。アメーバブログでは、中川翔子さんや辻希美さん達と並んで殿堂入りを果たしています。2009年から毎日何記事もアップしていて、テレビのことや家族のことなどを明るく楽しく語っています。
そんな北斗晶さんには、一時期「裏ブログ」があるのではないかという噂がありました。結局アメンバー限定公開の記事があるというだけだったのですが、そこには闘病の苦しい部分などが書かれていたようです。現在闘病中の方への配慮なのか、世間に暗い部分を見せたくなかったのか…真相は分かりませんが、どちらにしても気遣いのできる優しさが感じられますね。
笑顔を見れば
笑顔になる。ヽ(´▽`)/#中嶋勝彦#佐々木健介#北斗晶#健介ファミリー#GHCチャンピオン pic.twitter.com/LqVXYS18MT
— TEPPEI BOMB💣てッペイ (@akiasa931) 2017年1月29日
北斗晶の鍋レシピ今後の活動まとめ
最恐女子プロレスラーから、パワフルなママタレントへと転身を果たした北斗晶さん。乳がんとの闘いは一段落したようですが、これからは体を労わりつつ活動を続けてほしいなと思います。
北斗晶さん、復帰おめでとうございます!
元気そうな姿を見れて感激です!
でも、あまり無理しないで下さいね。#北斗晶 #ナイナイアンサー pic.twitter.com/aYaUWPcNed— ナオりん (@pleo3550) 2016年12月13日
最恐のママタレから、いつか最恐のおばあちゃんタレントへ!なんてことを思いながら応援しています!
ニラともやしたっぷりウマ辛鍋!
材料【4〜5人分:調理時間10分】
合いびき肉 300g
モヤシ 3袋
ニラ 2束
玉ネギ 1個
ショウガみじん切り 大さじ1
ニンニクみじん切り 大さじ1
ゴマ油 大さじ1
鶏ガラスープの素 大さじ1
酒 1/4カップ
水 4〜5カップ
ラー油 好みでA
豆板醤 大さじ1
味噌 大さじ4
白練りゴマ 大さじ3
醤油 大さじ2
ポン酢 大さじ2
作り方
4センチくらいの長さにニラを切ります。
玉ネギはみじん切り。
ゴマ油を鍋に引いて、玉ネギ・ショウガ・ニンニクを香りが出るまで1分炒めます。
合いびき肉を加え、肉の色が変わってくるまでほぐしながら炒めます。
肉の色が変わってきたらAで作った味噌しょうゆ酢を加えさらに2分炒めます。
味が馴染んだところで鶏がらスープの素・酒・水を加えて
沸騰直前まで温めます。
最後にもやしとニラをのせてフタをし1分加熱したら完成です!
ポイントは、シャキシャキとした食感を残すためモヤシをあまり加熱しすぎないこと!
※お好みでラー油をどうぞ。
コメント